キッコーマン「からだ想い」ピースナイトは眠れる?本音の口コミ評価

※ピースナイトは2017年2月に商品リニューアルがされています。このページではリニューアル後の内容に伴った評価・レビューをしています。変更されたポイントなどについての詳細も記載していますので参考にしていただければと思います。

 

キッコーマンから販売されているからだ想いピースナイトを購入してみました。

からだ想いシリーズとしては基本のサプリなどもありますが、ピースナイトは睡眠の質とストレス緩和に目を向けた睡眠サプリとなっています。

ピースナイトはこんな悩みを持つ人向けのサプリ
  • ぐっすり眠れない
  • 翌朝スッキリ起きられない
  • 起きてもモヤモヤしている
  • ストレスで不眠気味
  • 起きている時にイライラしやすい

こんな状態の時に摂取しておきたい成分がたっぷりと配合されているので、高い効果が期待できます。

管理人
すでに私自身、キッコーマンの「からだ想い」ピースナイトを1年以上愛用しているので使いながら実感することができた睡眠への効果や特徴などを本音の口コミとして正直にお伝えしていこうと思います。

 

好評につき在庫切れ中。次回入荷10月25日

キッコーマン「からだ想い」ピースナイトの特徴は?

それではまずはピースナイトはその他の睡眠サプリなどと比べてどのような特徴があるサプリに仕上がっているのか。その特徴などについてチェックしてきましょう。

ストレスを緩和してグッスリ眠れるサプリ

日中に溜めたストレスは間違いなくその日の夜の睡眠に対して悪影響を与えます。

ピースナイトに配合されるテアニンは睡眠の質を高める働きがある成分なので、一度眠ればグッスリと朝まで眠れるようサポートしてくれます。また、睡眠で疲労感をしっかり軽減することができるので朝には前日の疲れが取れてスッキリします。

また、ピースナイトのもう一つの主役成分であるGABAは日中のお仕事や家事・育児などで感じる様々な精神的ストレスを軽減して気力の低下を緩和する機能があります。

この2つの成分の組み合わせによって質が高く深い睡眠をしっかりとることができるようになって、睡眠できちんと疲れがとれるようになります。

GABAの配合量が凄い

スクリーンショット 2016-05-01 17.59.50ストレスやイライラなどで不眠気味になっている時に摂取したい成分の一つとして挙げられるのがGABAです。

GABAに期待できる効果
  • 脳がリラックスする
  • 脳の疲れをサポートする
  • ストレスや疲労を和らげる

GABAとは人の脳や体内にも存在する天然アミノ酸の一種となっていますが、数あるアミノ酸の中でも特に自律神経系のバランスを調整する作用が強い成分でもあると言われています。

GABAの効果を実感するためにはサプリメントや食品などから1日平均して50〜100mgほど摂取するのが理想とされており、ピースナイトには1日分にGABAが100mg配合されています。

どうしても40代以降になると耐え難いストレスや今後の不安など色々な要因が重なって眠りの質が悪くなることが多くなります。その際にGABAをうまく取り入れるようにすることでリラックスした状態で質のいい睡眠をとることができるようになります。

またGABAには気力低下を緩和する働きがあるということが臨床試験などの結果でも明らかになっています。

摂取後1時間くらいから気力が高まってストレスなどが軽減されていることがわかります。

デスクワークなどで頭を使うことが多く、脳にストレスを溜め込んでいる人などにもピースナイトはぴったりということがわかります。

テアニンでリラックス状態をキープ

スクリーンショット 2016-04-13 14.11.03ピースナイトにはお茶や椿、山茶花などに含まれることで有名なアミノ酸の一種であるテアニンも含まれています。

ピースナイト4粒でテアニンが200mgの含有となっています。睡眠の質を高めるための理想的なテアニン摂取量は1日200mgとなっており、ピースナイトの1日分でしっかりカバーできるのも魅力です。

テアニンについても臨床試験が行なわれており、中高年女性や成人男性の睡眠の質がテアニン摂取によってグッと向上しているのがわかります。

この試験結果を見ると溜まっていた疲れが減って睡眠で疲労回復ができていると感じている人が増えていますね。

テアニンは家事や育児、仕事などの日常生活で疲れきった体と精神を癒やす効果や休息の質を向上させる作用などが期待できる成分となっています。

テアニンは体内で補完できる成分ではないので、自分で意識して摂取していかなければいけません。

毎日ピースナイトなどのサプリメントを上手く活用して摂取していくことで睡眠の質と高めながら疲労を溜めないカラダを作っていけるようになります。

不安や緊張をほぐすパッションフラワー抽出物

スクリーンショット 2016-05-01 18.01.54

リラックス効果のあるハーブティなどによく使われることがあるパッションフラワー抽出物は体の緊張状態による強張り、漠然とした不安感などを和らげる作用があると言われています。

不安や緊張がある状態ではなかなかスムーズな入眠もできなくなりますし、眠りが浅くなってしまうことが多くなります。

ピースナイトにはパッションフラワー抽出物が4粒内に20mg配合されているので、しっかり緊張をほぐして不安のない深い眠りを促進してくれます。

ピースナイトの全成分
還元麦芽糖、GABA(γ-アミノ酪酸)、でん粉、パッションフラワー抽出物(パッションフラワー、デキストリン)/セルロース、テアニン、ステアリン酸Ca、二酸化ケイ素

ピースナイトは機能性表示食品に!※2017年2月追記

最初のピースナイトやその次のリニューアルで成分が変化したピースナイトについては機能性表示食品ではなく、普通の健康補助食品としての睡眠サプリでした。

だから効果がないというわけではもちろんないのですが、表現の規制や薬事の関係でサプリの持つ機能を正しく伝えることができないなど問題はありました。

その前のリニューアルでL-テアニン配合量が200mgに増量された時点から成分の配合量などに変更はないのですが、そのままの状態で科学的根拠を元にした試験のデータなどを消費者庁に提出をして無事に認められた末に機能性表示食品になったという感じですね。

管理人
気にしない人は気にしない部分でもあるかもしれませんが、やっぱり健康補助食品と機能性表示食品では信頼度が全く違いますよね。後者については公的機関に効果が認められていることでもあるので飲めば効くことを証明した形になりますから今まで以上に安心して使っていけるようになりました。
リニューアルによる具体的な変更点をみる
これまでにピースナイトは2回のリニューアルが行われているので、どのような推移で変わっていったのか分かりやすいようにまとめていきます。

初代ピースナイト

ピースナイトは最初に発売された時点ではGABA、テアニン、パッションフラワー抽出物、ナツメ抽出物の4つの主成分によって睡眠の質を改善したり更年期系の症状を緩和させることができるサプリメントでした。

キッコーマンの「からだ想い」シリーズの代表格でもあるので、非常に人気もあってリピーターが多い睡眠サプリとして愛され続けていたのが記憶に残っています。

私自身も初代のピースナイトから愛用しているので、他の睡眠サプリと比較をしても愛着が湧いていました。

1回目のリニューアルで成分がアップグレード

ピースナイトの最初のリニューアルでナツメ抽出物が配合成分から除外されました。ホルモンバランスの乱れや更年期系の症状に対して有効な成分だったのでそれがなくなるということは一見するとマイナスに見えます。

ただ実際のところはそうでもなく、代わりにもともと配合されていたL-テアニンの配合量が50mgから200mgに増量されました。

テアニンとは緑茶の旨味成分でもあるのですいが、摂取することでストレスを解消したりリラックスして集中力を維持できるようになるなど色々とメリットがあります。

50mgだと実際のところちょっとテアニン摂取量としては不足している部分もあったので、リニューアルでそこを大幅に強化したと言う感じですね。

2回目のリニューアルで機能性表示食品に

最初のリニューアルで成分の含有量がグッとアップしてより睡眠に対する効果や起床後の疲労感などを軽減する効果などが実感できるようになってピースナイトですが、その時点ではまだ機能性表示食品ではなくあくまでも「健康補助食品」でした。

普通に日々の健康を維持していくために使うサプリメントの一種ということで、明確な効果などを表記することはできないところなどがあったわけです。

しかし、ついにピースナイトも2017年2月から機能性表示食品として生まれ変わりました。

機能性表示食品として以下のようになっています。

機能性関与成分
  • テアニン200mg
  • GABA100mg
届出表示  本品にはテアニンとGABAが含まれます。
テアニンは睡眠の質を高め、翌朝起床時の疲労感を軽減する機能があり、
GABAは事務的作業に伴う一時的な精神的ストレスによる気力の低下を
緩和する機能があることが報告されています。

上記は消費者庁の機能性表示食品一覧からも確認することができる内容となっています。

1回目のリニューアル時点と成分が変わったということではないですが、消費者庁に届け出をして、明確な機能があることを表示しても問題がない商品であることが認められたということです。

主要成分の配合量変更点のまとめ

ピースナイトは2016年の10月に大幅な商品リニューアルが行われたわけですが、一番の変更といえるのは主要成分の配合量が変わったというところです。詳しい変更量は以下の表の通りです。

 従来品の成分配合量 リニューアル後の成分配合料
GABA  100mg 100mg (変更なし)
テアニン  50mg 200mg
パッションフラワー抽出物 100mg 20mg
ナツメ種子抽出物 50mg

この表を見てわかるように、テアニンが50mgから200mgに大幅アップ。そしてパッションフルーツ抽出物が100mgから20mgにダウン、ナツメ種子抽出が配合成分から外れるという内容になっています。

一見すると成分が少なくなっているところも気になるかもしれませんが、それ以上にテアニンの量が睡眠サプリとしては業界トップと言ってもいいレベルの配合量にまででアップしているところにメリットがあります。

全主要成分の量で比較すると従来品は合計で300mgだったのに対し、リニューアル後は320mgにアップしています。

この変更にはしっかりと理由もあり、テアニンの量を4倍に増やしたことによってこれまでよりも更に早く確実な効果を実感できるようにするといった目的があります。

その他、細かい原材料の変更も以下の様に行われています。

従来品の原材料 リニューアル品の原材料
原材料 GABA(ギャバ)、パッションフラワー抽出物 (パッションフラワー、ブドウ糖)、ナツメ種子 抽出物、セルロース、テアニン、ロイシン、 HPMC、二酸化ケイ素 還元麦芽糖、GABA(γ-アミノ酪酸)、でん粉、 パッションフラワー抽出物(パッションフラワー、 デキストリン)/セルロース、テアニン、 ステアリン酸Ca、二酸化ケイ素

サプリメントの外観も変わった

dsc00961_2

また、今までピースナイトを使ったことがある人は若干濁った色の錠剤だったのを見たことがあると思います。今回のリニューアルによって配合成分が変わったことによって、色調が濁った色からきれいな白に変わりました。

ニオイや味については特に気になるような変化は感じませんでしたが、ぐっすり眠れる感じや起床後のスッキリ感などについては確かに大幅にアップしているのが使ってみて実感できるレベルでした。

テアニンが増えたことがかなり良い方向に効いているようです。

機能性表示食品になったことでメリットは2つ

それでは今回キッコーマンのピースナイトが機能性表示食品になって生まれ変わったということで、私達のような購入して使う側のユーザーには何かメリットがあるのでしょうか。

製造工場がアメリカから日本に変更で安全性が上がった

58538985d6afa8a91159eeb81115aa09_s

これまでのピースナイトは製造自体はアメリカのカントリーライフ社の工場にて行われていました。

もちろんそれでも品質に問題はなかったのですが、さらなる品質の向上と実際にピースナイトを飲むユーザーの安心感のために日本のアリメント工業株式会社で製造に変更となりました。

製造基準についてはこれまで同様に「c-GMP」を採用しているので品質管理については徹底的に行われています。その上で完全に日本産になったということでより安心して飲めるようになったのが一つ目の改良ポイントです。

買う前からきちんと正しい効果がわかる

やっぱりいちばん違うのは、まだ購入したことがない初めての人がピースナイトにはどんな効果・効能があるのかというところをしっかり正しく理解してから購入することができるようになったというところですね。

機能性表示食品ではないと効果がある成分が入っていたとしても薬事の関係などでその効果を商品紹介ページなどに載せることができなかったりします。

その結果表現が曖昧になってしまって期待していた効果と違う・・・となったり誤解を生むことになる場合があります。

機能性表示食品として最初から「睡眠の質を高める」ということ、そして「起床時の疲労感を軽減する」という効果。また「事務的作業に伴う精神的なストレスを緩和する」機能などがあることが公式からもしっかり明記されています。

これらの効果に期待をしている人は最初から誤解することなくピースナイトを選ぶことができるという点はメリットになりますよね。

成分的には最初のリニューアル時と変更はなし

ただ、一番最初のピースナイトからリニューアルされたときに配合成分に変更がありましたが、今回ピースナイトが機能性表示食品になったことで特に新しく成分が追加されたりはしていません。

そのため、すでにピースナイトを使っていた人からするとただ商品パッケージの表示が「健康補助食品」から「機能性表示食品」に変わったというだけの違いになります。

飲んで感じられる効果などは以前と変わりないものとなっているので、既に愛用している人は引き続き安心して使っていけるものとなっています。

まぁ、表記が機能性表示食品に変わっただけでも自分が使っている睡眠サプリが消費者庁にも認められて安心できるものだったということが証明されたわけなので気分的にもプラスですよね。

実際にピースナイトを飲んでみた口コミ

今回私の方でも実際にピースナイトを購入して飲んでみました。

私は現在30代なのでまだ更年期というわけではないですが、極度の不眠症もちだったので不眠が改善されたり夜に襲ってくる不安感などが改善されれば嬉しいと思って購入しました。

また、私の母は60代で更年期の影響からかぐっすり眠れないと話ていたので、一緒にピースナイトを試しながら症状を改善させていこうという運びになりました。

最初の1週間はあまり効果を実感できず

もちろんピースナイトは睡眠サプリメントなので睡眠薬などのようにスパっと飲んだ後に眠れるというものではありません。

もともと不眠もちの私としてはスパっと眠りたい・・・という気持ちはあったのですが、ピースナイトを飲むこと約1週間ほどはあまり目立った効果を実感することはできませんでした。

2週間目からは少し眠れるように!

1週間が過ぎたときにこのまま夜に眠れないままだとちょっとつらいかな〜と睡眠薬に手を出そうかと思ったのですが、2週間目からは変化が訪れました。

これまで夜にベッドで寝ようと思ってもまともに眠れないまま朝を迎えるということが普通にあった私ですが、ピースナイトを飲みだして2週間が経過した時からは時間はかかるものの夜に眠れるようになってきました。

まだ寝た後に何度か目覚めることなどはありましたが、今までの全く眠れない時と比べると大きな進歩です。

1ヶ月飲み続けるとさらに眠りの質も改善された!

ピースナイトを飲み続けて1ヶ月を経過した時には、夜ベッドに入って長くても30分以内には眠り入ることができるようになっていました。

さらに、そこから朝起きる時間まで目覚めてしまうということになくなっており、ピースナイトを飲みだす前と比べるとかなり大きな違いがあることが私自身実感できるようになっていました。

60代で更年期の母も1ヶ月で眠りの症状が回復傾向に!

f91e884c3ea9c0c925d4f9046d4c4226_s

また、私と一緒にピースナイトを飲み始めて私の母も1ヶ月きちんと毎日4粒飲み続けてくれました。

母は全く眠れないというわけではないものの、ベッドに入ってから眠れるまでに1時間とか2時間かかってしまうということや、朝を迎える前に何度も目覚めてしまうという悩みをもっていました。

母の場合はピースナイトを飲んでから3週間が経過したころから眠りの質が劇的に改善されてきたことが実感できたと話していました。

日中に無性にイライラしてしまったり不安に襲われるといった更年期特有の症状も現れなくなったとのことです。

>>ピースナイトの公式ページをチェックしてみる

ピースナイトの価格について

ここまでの配合成分と実際に実感できる効果があるサプリとなると価格が高いんでしょ・・・?と不安になる方も多いと思います。

実はキッコーマンの公式ページではピースナイトを初回限定で半額の2,730円で購入できるキャンペーンが行われています。

peacenight

これだけの配合成分が揃っているサプリが1週間のお試しとかではなく、1ヶ月分フルに入ってこの価格となるとかなり安いのではないかと思います。

結局のところ私も母も1ヶ月以内に効果は実感できているので、その後も継続して飲んでいます。

まず自分は1ヶ月で効果がでるかどうかというのを試してみようかな・・・?という場合でも負担の少ない価格になっているのは嬉しいところですね。

まとめと総合評価

今回はキッコーマンから販売されている「からだ想い」ピースナイトという睡眠サプリメントを購入してその効果について使いながら確かめてみました。

こんな人は買わないで
  • 不眠の症状をすぐに改善したいなど即効性を求める方
  • 睡眠薬を手放すことができない方

ピースナイトは機能性表示食品とは言っても使う人の体調や体質、年齢などによって効果がでてくるまでにかかる時間などは変わってくることもあります。

1ヶ月使っても確実に症状が改善されるという保証はありません。

少なくとも毎日ピースナイトを適量で飲み続けることを3ヶ月くらいは続けて効果がわかるようになるものなので、ピースナイトに睡眠薬と同じような即効性を求める方は買わないでください。

こんな人は試してみる価値があります
  • 睡眠薬に頼るのを辞めてサプリで改善したい方
  • 起床時の疲労感をサプリで改善したい方
  • 寝付きの悪さが気になっている方
  • いつも感じるストレスやイライラを改善したい方
  • 睡眠の質をサプリメントで高めたい方

購入を検討されている方はぜひこれらのポイントを参考にしてみてください。

ピースナイトの最新情報は公式で

バナー原稿imp
ピースナイトはL-テアニンとGABAなど確かな配合成分が含まれる睡眠サプリです。

それにキッコーマンというブランドから品質と安全性も保証されていますし、私もすでに1年以上使っていて睡眠に対する効果がきちんと実感できることがわかっています。

少なくとも上記のような悩みを持っている方や現在の睡眠状況が良くないという方、更年期の対策として使える睡眠サプリメントを探しているという場合はまずは1ヶ月試してみる価値は十分にあるサプリだと感じました。

公式だと今のところは定価の半額でピースナイトを購入できるキャンペーンなども行なわれているので、キャンペーンが終わってしまう前に公式をご確認ください。

好評につき在庫切れ中。次回入荷10月25日