しっかり寝ている眠くないけど頭がモヤモヤすると感じる事ありませんか?
この頭がモヤモヤする状態が続くと集中力が下がってしまい仕事などのパフォーマンスも下がる傾向にあります。
頭がモヤモヤする時は実は身体の中で不調が起きている事があるため今回はモヤモヤの原因を紹介します。
目次
頭がモヤモヤするのってやる気がないから?
頭がモヤモヤする時ってなんだか何に対してもやる気が起きずに自分でもどうしたら良いのか分からなくなりますよね。
自分にやる気がないから頭がモヤモヤするのか、それとも何か他の原因があるのか私自身も良く悩んでいました。
結論から言うと頭がモヤモヤする状態はやる気がないのではなく、身体に不調が起きているからなんです。
もっと言うと頭がモヤモヤする以外にもやる気が出ない、なんだか気分がどんよりとしているという状態もその体調不良が原因で起きている可能性が高いのです。
そのモヤモヤや気分の落ち込みを起こすのが自律神経失調症です。
自律神経とモヤモヤの関係
自律神経といったら交感神経や副交感神経のバランスを保っている大切な部分ですが、自律神経の不調と頭のモヤモヤがなぜ関係しているのでしょうか。
実は自律神経は体全体の色々な活動をコントロールする重要な器官です。
その司令塔とも言える自律神経に不調が起きることでめまいや動悸、不安感など身体的な症状から精神的な症状まで幅広くトラブルを起こします。
その中の1つに頭がモヤモヤするという症状もあり、このモヤモヤ感がきっかけで集中力が低下したり気分が落ち込んだりと仕事などにも支障がでる場合があります。
自律神経の不調はストレスや不眠などによって起きるため頭がモヤモヤする時は自分の生活を見直してみることも重要です。
十分寝ているのにモヤモヤする場合
実は私自身がこのタイプだったのですが、特にストレスも感じていないし睡眠も十分すぎるほど取っているのに日中仕事をしているとどうも頭がモヤモヤして集中できないという症状に悩まされていました。
この特に不眠でもなくストレスも感じていないのにモヤモヤとした気持ちになって集中力が低下してしまうという時は、自分では気づいていないだけで睡眠の質が大きく下がっている事があるんです。
実際に私自身も十分に寝ていると思っていたのですが実際は寝ている間の睡眠の質が悪く眠りが浅い状態で長時間寝ていました。
睡眠の質が悪いと脳の休息が不十分だったり、自律神経の乱れなどにつながるため本人は心あたりがないまま色々な不調が出てきます。
原因となるストレスや不眠などに心当たりがある場合は対処も出来ますが私のように自覚がない状態だと対処が遅れて仕事などにも大きな影響が出てしまいました。
私のような状態で睡眠の質をチェックするには活動量計など睡眠の質を自動記録してくれるデバイスがおすすめです。
私自身も睡眠の質が低下している事が分かってから職場で勧められた睡眠サプリを飲み始めたら頭がモヤモヤする症状や、集中力の低下などのトラブルが激減しました。
それに加え、今まで無駄にダラダラと長かった睡眠時間も7時間ほどまで短くなり以前よりも日常生活の質が上がったように感じます。
頭がモヤモヤする状態が長い場合
1週間の内たまに頭がモヤモヤする事は誰にでもあると思います。
長時間パソコンと向かい合ってたり、糖質制限などをしていると頭が霧がかったようにモヤっとする事が増えます。
しかし、時々ではなくほぼ毎日ずっと頭がモヤモヤする、集中力もなく注意散漫な状態が続いているという場合は要注意です。
自律神経の不調や、一時的なエネルギー不足などで起きるモヤモヤの場合は毎日長時間症状が起きることは少ないからです。
特に1ヶ月以上症状が続いているという場合は自律神経の不調を通り越してうつ病になっている場合が考えられるため早急に心療内科に相談にいきましょう。
うつ症状は初期段階でやる気の低下や注意力散漫などの症状を起こしやすく放置しているとどんどん症状が悪化していきます。
頭がモヤモヤするくらいの症状であればまだ比較的、初期段階である可能性が高いので迷わずに専門のクリニックなどで相談しましょう。
命に関わる危険なモヤモヤ
頭のモヤモヤ症状の中でも実は命に関わる危険なモヤモヤがあるんです。
一般的に頭がモヤモヤする時は理由もなくだるい感じで頭が切りがかったようにスッキリしない状態だと思います。
しかし、危険なモヤモヤは急に意識が朦朧となるような感じで頭がもやもやしてきて、頭痛や手先などにしびれを感じることもあります。
このようにモヤモヤ以外にも症状がある場合は脳血管に何らかの異常がある場合があるため、症状を自覚したらその日の内に脳神経外科に行くようにしましょう。
頭がモヤモヤすると一言で言ってもそのモヤモヤん種類によっては命にかかわる危険なモヤモヤもあるのであれ?いつもとなんか違うと感じたらスグに病院を受診しましょう。
モヤモヤを予防して集中力を高めるには
仕事中など頭がモヤモヤするからと言って休めるわけでも無いし、集中力が無いまま仕事をしてもミスをしてしまう可能性もあるので困ってしまいますよね。
そんな時、集中力を高めて頭のモヤモヤをすっきりさせるのに効果的なのが身体を動かすことです。
できればスポーツが出来たら良いのですが流石に仕事中に出来ないのでストレッチを昼休みやちょっとした席を立つ時に取り入れると効果的です。
腕を回したりアキレス腱を伸ばすなど簡単なストレッチでもモヤモヤがスッキリしますし、特に指の体操などは頭に刺激がいくためおすすめです。
他にもずっと室内勤務の場合は外の空気を吸ったりするだけでも頭に溜まったモヤモヤが晴れたりするので気分転換におすすめです。
頭がモヤモヤする原因まとめ
頭がモヤモヤするとやる気も起きないし集中力も下がって良いことがなくて本当に困りますよね。
そんな集中力低下やモヤモヤを引き起こす原因はこれだけありました。
- 自律神経失調症
- 不眠やストレス
- 無自覚の睡眠の質の低下
- 脳血管の異常
- うつ病の初期症状
比較的多いのは自律神経失調症やストレスによるモヤモヤが多いですが、中には私のように自分では自覚がないけど睡眠の質が大きく低下していて症状が出ているケースもあります。
ストレスやその他の不調に心当たりが無いのに頭のモヤモヤが続く場合は睡眠の質の低下が考えられるため早めに睡眠の質をチェックしたり睡眠サプリなどで対策することをオススメします。
今回紹介した中でもあった命にかかわる怖いモヤモヤ症状の場合は多くは頭痛や手先の足先のしびれ、ろれつが回らないなどの他の症状も出てくる事が多いのでモヤモヤ以外にも変な症状が出てきた場合は迷わず救急車を呼びましょう。
最後に…
今回紹介した頭がモヤモヤするという症状を起こす原因はほんの少しで他にも病気がきっかけでモヤモヤと感じる様になる場合もあります。
自律神経や睡眠不足などで起きるモヤモヤは短期間に起きたり、その日によってムラがある傾向にありますが原因に病気が関わっている場合は毎日起きた他の症状が出てくる事が多いため見極めが必要です。
基本的には連続して1週間以上続く頭のモヤモヤや集中力の低下を感じたら専門のクリニックなどに相談してみることをオススメします。