冬に手足が冷えて眠れない時ってないですか?元末端冷え症の管理人は足が氷のようでした。
今回は管理人が寒くて眠れない時の改善方法について解説していきたいと思います。
厚着や靴下を履いて寝るのはダメ!本当の快適な冬のぽかぽか快眠方法
厚着をすると暖かくはなりますが無意識のうちに寝返りがしにくくなるため睡眠が浅くなって夜中目が覚めるなど翌朝に疲労感が残るので、睡眠の質を考えるととてもおすすめできません。
また、寒いからくつしたを履いて寝る人がいますが、サイズのぴったりしたくつしたを履いて眠ると、靴下による軽い圧迫・靴下の中でかいた汗が冷えてしまうことによってかえって足先の冷えにつながることが多いです。
冷え性は血行障害によってなるもので、足先が冷えるのであれば足の血行が悪いと考えられます。そこで寒いからといって靴下を履くと足が圧迫されて血管も収縮してしまいます。すると血流はさらに悪化してしまい、足先の冷えが強くなってしまうのです。靴下は熱を保温してくれますが暖かくはしません。血管が圧迫されて足が冷えれば靴下をはいても余計に温まらないということです。
ではどうしたらよいのかというと「足が冷えて眠れない」「寒くて眠れない」方はお風呂に入ったり暖かい飲み物を飲んだ後に、寒いなと感じる場所に合わせた「○○ウォーマー」を使います。
首が寒い方はネックウォーマー・足が寒い方はレッグウォーマー・手が寒い方はアームウォーマーを使うといった感じです。人の身体は首・手首・足首など「〇首」を暖めると暖まるしこれなら締め付けがありません。
「○○ウォーマー」で暑すぎで汗をかくことも少ないですし、これなら厚着と違って寝てる時に熱くなっても無意識のうちに取りやすいので、夜中に目が覚めてしまうことも防ぐことができ、睡眠の質を下げません。
寝る前に暖かい物を飲んで暖まろうとしたのに逆に身体を冷やす温かい飲み物
- ホットミルク
- ホットココア
- ハーブティー
- お茶類全般
ホットミルク
睡眠に必要なトリプトファンが豊富な牛乳ですが白いものは身体を冷やすため、いくら温めてもホットミルクは身体を冷やしてしまいます。どうしても飲みたい場合は身体を暖める作用のあるハチミツや生姜を入れるとよいです。
白い砂糖も身体を冷やすので甘くする場合はハチミツや黒糖やきび砂糖がおすすめです。
「足が冷えて眠れない」「寒くて眠れない」というような方にはホット牛乳ではなくホット豆乳にした方が冷えを防ぐことができてとてもよいですよ。
ホットココア
意外や意外、ホットココアはとっても身体を冷やします。なぜかというとココアにはカカオが入っていてカカオにはポリフェノールが入っていてポリフェノールの中にカフェインが含まれているからです。
ココアのカフェイン含有量はなんと紅茶と同じくらいですのでかなりの高濃度です。
カフェインには目を覚ます作用と身体を冷やす作用があるので19時以降は控えた方がよいです。
ハーブティー
不眠によいとして親しまれているハーブティー。たしかにリラックス効果があるのは確かなのですが利尿作用があって身体を冷やすため、実はハーブティーはお休み前にはとってもおすすめできません。
ハーブティーを快眠に繋げたいのならば学校や会社から帰宅してすぐにハーブティーを飲んで20時までにリフレッシュするという方法がとってもおすすめです。ストレス解消にはよいものです。
ハーブティーがおすすめできない詳しい理由はこちらです。
お茶全般
緑茶や紅茶などお茶は身体を冷やしますのでお茶を飲みたいのなら昆布茶・梅昆布などがおすすめで、ほうじ茶も緑茶や紅茶などよりは身体が冷えにくいです。
どうしてもお茶が飲みたい時は中に梅干しや生姜を入れて飲むと冷えを緩和することができます。
温めて飲んでも身体を冷やしてしまう飲み物って意外に多くて気を使います
好きな飲み物を我慢しないで、「足が冷えて眠れない」「寒くて眠れない」のを改善してぽかぽかを得たい方にはショウガの王様や今注目されているヒハツが入ったこちらのサプリメントがおすすめです。