イライラして眠れない原因と眠れない時の対策

精神的に疲れすぎてイライラして眠れないことはありませんか?
06e543d4e789da7f2e8d7265e3ebec2f_s
今回は管理人が身体は疲れてるのに眠れない時の対策を解説していきたいと思います。

イライラする感情の原因は何?

イライラするのは感情だからどうしようもない、対策がないと考えている方が多いですがそんなことはありません。同じストレスを与えてもイライラする人とイライラしない人がいます。違いは何なんでしょうか。

人にはストレスに強い人とストレスに弱い人が必ずいます。ということはストレスに強い人は何か違いがあるということなのでその「ちがいを身に付けるだけでストレスに強いイライラしにくい人になることができます

なぜかイライラしてしまう場合このどれかに当てはまる場合がとても多いです。

  • 筋肉量が足りていない
  • 朝に日光に当たる時間が足りていない
  • ビタミンやミネラルやアミノ酸の摂取量を管理していない

なので「週3回ジムに行って筋肉はムキムキだし毎朝1時間の散歩をしていて管理栄養士よりきちんと栄養管理していますがなぜかイライラして眠れないんです」という方はこの先は読まなくて大丈夫です…笑

筋肉が足りていない場合

イライラする時にインターネットで対策を調べるとたいてい「運動不足」と出てきて無意識のうちにその情報を遮断して他の方法だけ実践したり他のサイトを探す方がとても多いですが、大事なのは実は運動が足りているかよりも筋肉がたりているかなのです。

どうして筋肉をつけることがイライラしないことに大切なのかというとその理由は神経のネットワークにあります。

どういうことかというと筋肉が足りていない人は一つの神経細胞が一つの神経細胞にしかつながっていなくてすぐにイライラしたりカッとなって自分の感情をコントロールできなくなります。

それに対して筋肉が足りている人は筋肉を動かすために築かれた網目状の神経のネットワークができているため一つの神経細胞がいくつもの神経細胞に繋がっているためより複雑な情報を処理できストレスにも何倍も強くなります。

同じストレスを加えられても「ま、いっか」となる最強の手段は筋肉をつけることです。特に足の筋肉が精神状態に関わっていることがわかっているため、朝と夕方に歩いて最低1日6000歩を目指すとよいでしょう。

歩きたくない日もあると思いますが1日までのお休みはOKですが2日目以降は筋肉が減り始め3日おくとけっこうな筋肉が減ってしまうので理想は1日おき、辛ければ1日歩いて2日休むのがおすすめですよ。

朝に日光に当たる時間が足りていない

朝起きて朝日を浴びながら外を1時間散歩する習慣があればどんなにイライラしても眠れるので試してみて下さい。上で述べた散歩についてなのですが夜よりは朝に散歩するのが断然おすすめです。

なぜかどいうと朝に散歩をすると「筋肉をつける」と「朝に日光にあたる」ことが同時にできるからです。ただ日光に当たればよいのではなく「朝に」日光にあたることが大事なのには理由があります。

人間の脳は光が当たって16時間後に眠気が来るという仕組みを持っているので、前の夜に寝るのが遅くなっても次の朝はいつもと同じ時間に起きて日光を浴びないとその日に眠気が来るのが遅くなってしまいます。

ということはどんなにイライラして眠れない状態でいても朝の同じ時間に1時間以上日光に当たる習慣を持っていればだんだん眠れるようになるというシステムだということです。

また運動することや朝に日光に当たることで

  • 幸せ
  • 充実感
  • 気持ちの落ち着き

これらを感じる通称「幸せホルモン」と呼ばれているセロトニンが増えイライラやうつ状態や不眠や頭痛やストレス性の咳などに大変効果的です。

そんなセロトニン・・・実は睡眠に大きく関わっているのです!実はセロトニンは睡眠ホルモンのメラトニンの合成に必要な物質だからです。

セロトニンが不足することでメラトニンも不足しやすくなりますのでその結果、寝付きが悪い・よく眠れない・夜中に目が覚める・眠りが浅いなどの睡眠に関する問題が起こりやすくなります。

また睡眠中には成長ホルモンが分泌されて細胞の修復が行われていますがメラトニンが不足するとイライラするだけでなく成長ホルモンが分泌されにくくなり、寝ても眠い・寝ても疲れが取れない・昼間だるいし・睡眠の質が落ちるなど睡眠によって疲労回復や細胞修復する機能が落ちてしまうことで、様々な悪影響が出てきます。

悪影響の代表的なものは免疫力の低下・シミやシワやたるみなどの肌の老化・代謝が落ちることによる肥満です。

ビタミンやミネラルやアミノ酸の摂取量を管理していない

イライラを抑えることなど精神安定に欠かせない幸福ホルモンのセロトニンの材料は身体の中で人が合成できないので食事やサプリメントで補うしかない必須アミノ酸のため、必須アミノ酸を食事で摂ることが不足するとセロトニンも足りなくなってしまいます。睡眠ホルモンと称される「メラトニン」も同様に必須アミノ酸が原材料です。

イライラして眠れない場合の対策としてはビタミンやミネラルの他、セロトニンのもととなる「トリプトファン」という必須アミノ酸を食事で取り入れるのがポイントになります。

食生活を改めるだけでイライラして眠れないのが驚くほど改善します

基本は食生活の改善からですがサポートとしてサプリメントを活用するとラクでよいですよ。幸せホルモンのセロトニンと睡眠ホルモンのメラトニンの材料となる必須アミノ酸トリプトファンやビタミンなどがバランスよく配合されているサプリメントはこちらです。

医師・薬剤師が太鼓判を押した睡眠サプリ

私の不眠症を解消してくれた睡眠サプリ

実力のある睡眠サプリを徹底的に比較しました

 

不眠姫でよく読まれているコンテンツはこちら

現在300記事を超える不眠や睡眠にまつわるコンテンツを掲載しています。こうして見ていただいているのも何かのご縁です。睡眠の質の改善や不眠症にまつわる悩みを解消へ導くために役立つ知識を私の実体験も元にしながらまとめているので、ぜひお時間がある時にでもまったりとご覧いただいて役立てて頂ければ嬉しく思います。

>>起床時の疲労感を軽減するテアニンサプリの比較ランキング

>>キッコーマンの睡眠サプリ「ピースナイト」が効きすぎてヤバイ